綺麗なデスクに物を増やしたくないので断捨離を決行
・リボン
・換気扇のフィルター
・年賀状 がさっと
・ドライヤーの先端
・謎の部品
・プレイステーションVR(メルカリ)
・モニタ(メルカリ)
・エコバック
・ラックの部品
・靴下
・タオル
・クリアファイル 汚れたもの大量に
・ちゃれんじのDVD 20枚くらい
・マンガ ×2 (ブックオフオンライン)
・本 ×10 (ブックオフオンライン)
・絵本 (友人へあげる)
綺麗なデスクに物を増やしたくないので断捨離を決行
・リボン
・換気扇のフィルター
・年賀状 がさっと
・ドライヤーの先端
・謎の部品
・プレイステーションVR(メルカリ)
・モニタ(メルカリ)
・エコバック
・ラックの部品
・靴下
・タオル
・クリアファイル 汚れたもの大量に
・ちゃれんじのDVD 20枚くらい
・マンガ ×2 (ブックオフオンライン)
・本 ×10 (ブックオフオンライン)
・絵本 (友人へあげる)
捨てたもの 77
・三角コーナー
気持ち的に一番の大物!!
習慣ごと手放すことになるけどどーなることか。
・冷蔵庫用タッパー
三段だったものを二段にした。
こちらも習慣ごと手放し。
・ランチョンマット×5
長年捨てられなかったけど、私には使いこなせなかった。マンションの物物交換コーナーに置いていたら誰かが持っていってくれてよかった。
・デメルの箱
使ってないけどかわいすぎて捨てられなかった。
・カトラリー用のかご
ひとりぐらしの頃からつかっていたもの
・かご
長年トイレに使っていたけど使いやすくはなかった
・不織布の入れ物
トイレの生理用品入れ。ぼろくなったので
・スカルプエッセンス 使い切り
・クリーマで買ったネックレス
使わなくなった。からまりを直す元気なし。
・片方だけ残ったピアス
未練たらしく置いていた。
・ルームフレグランス 使い切り
・キャンメイク アイライナー
話題の品だったけど、目の下黒くなる
・小冊子×2
・リングピアス
めちゃくちゃ使った安物
・飾りヘアピン
いただきもの、使わず。
・化粧スポンジ×2
肌触りが悪くなったので
・化粧ブラシ
毛が抜けてきたので
・フェイスシャドウ
使わない!!
・キャンメイク のアイシャドウ
しっくりこず
・使いづらい油性ペン
・試供品の化粧品
・スプーン&フォーク 14本
・ワインの栓×3
酒を残さないので使わないというな
・トリスウイスキーの栓 かわいいけど…
・かわいくないクッキーの型
・絵本9冊 差し上げる
・こどものアウター 絵本のついでに差し上げる
・トーマスのおもちゃ×9 絵本のついでに差し上げる
・無印リュックサック メルカリで
・黒革ジャン メルカリで
・Gショック メルカリで
・子どものジャケット メルカリで
わたしのお気に入りだけどあまりきてくれなかったやつ
硬い生地はだめね。
・セットアップの上下 メルカリで
似合ってないけど高かったのでなんとなく着ていたもの
・ミニタオル
・おしりふきのふた
・コースター×4
よみうりランド〜横浜で1泊した。
金銭的忘備録
前日準備
・浮き輪 1111円
・日焼け止め 1214円
・テント 10384円
・防水携帯ケース 1480円
合計14189円
当日の出費
・プール駐車場 2000円
・プール 代4人分 14300円
・昼食UFO 500円(メルペイ)
・よみうりランドカフェ 1540円(メルペイ)
・よみうりランドのりものチケット 約5000円
・横浜駐車場 900円
・チサンホテル宿泊費 14220円
・オリジンで惣菜 734円(メルペイ)
・電車、バス代×3人分 1280円
・ジュース、コーヒー 247円(メルペイ)
・ジュース 131円(メルペイ)
・ハンマーヘッドでラーメン 1230円(メルペイ)
・お土産 お菓子 1080円(メルペイ)
・お土産 ビール 1439円(メルペイ)
・自宅用 ビール 1439円(メルペイ)
・PAUL パン 1219円
・高速代 6000円くらい?
・ジュース 100円
夜の食事代、プールの滑り台のお金、ロッカーのお金は友人が出してくれた。
合計53359円
あと途中に入れなかったけど、ガソリン代も。
ふつうに横浜1泊でも6万以上かかるんだなー。
★よみうりランドのプールは初めてというか子連れプールが初めてで緊張したけど、早めに開園してくれたので助かった。
★友人がしゃきしゃき場所とりをしてくれた。
★プール 、間違えて遊園地つきフリーパスを買ったと勘違いしてしまい、無駄にブルーになってしまった。
★テントがあるとプール の着替えが楽
★本当に旅の下調べが苦痛。なんとかしたい。
★友達と翌日の待ち合わせで、まごまごして時間を無駄にしてしまったのが反省。これからは遠慮せず聞きたい。
★恐竜博のチケットも、朝暇なときに取りに行けばよかった
★暑いとものすごく飲み物が必要。4本持って行ったけど足りない。荷物との相談。
★翌朝のパンと帰る前のカフェは無駄つかいだったな。
どうやって捨てたらいいかわからず長年一緒に引っ越ししてきた大量のハードディスクを、ゼロフォーマットし、水をかけて乾かして捨てた。
不妊治療の書類、もう捨ててしまいたいけど、まだ未練があるのか捨てられなかった。半分くらいは捨てた。
書類の捨ては難しい。嫌な気持ちが蘇るものも、なぜか大事なような気がしてとっておいたり…
捨てたもの 20
・ハードディスク×10
・ノート なぜか長年とっておいたもの
・書類 ノート2冊分くらい?
・2018の手帳 読み返して捨てた
・ブランドバッグの保存袋 メルカリで売れた
・クリアファイル 何枚か
・お風呂のおもちゃ
・計量カップ
・野菜チョッパー 使いづらかった
・洗顔泡だて器 使わなかった…
買ったもの 18
週末旅行に行くのでいろいろ
・コールマン ポップアップテント 11000円
・niko and... 洗濯バッグ 3780円
・上履き用洗濯ネット 200円
・マステ×2 200円
・キッチンペーパー ホルダー 200円
・せっけん メルカリ
・スポンジ 100円
・防水スマホケース×2 1480円 amazonにて。防水すごい
・浮き輪 メルカリ
・子のビーチサンダル 1700円 amazonにて。高かったし小さかった…
・日焼け止め メルカリ
・かぜ薬×2 1401円
・トイレスタンプ 99円
・こどもの自転車のおもちゃ 1320円
・シェイカー 100円
メルカリで売れた 15
・ファーストール
・リファ
・ポーター のバッグ
・アップルケーブル
・マルニ ウインドブレーカー
・ナイキ スニーカー
・夫の音楽の機械?
・夫のケーブル?
・水着 ビキニ…
・テレビ
・本×3
・ユニクロワンピース
・HDDケース
捨てた 55
・仕事の資料と雑誌×23
・子どもの雑誌×10
・ざぶとんカバー×2
・ベージュのワンピース 長年着たお気に入り もういい
・オタマトーン 壊れた
・子どものおもちゃ×12
・くまのぬいぐるみ 決別はつらかったが…
・ブレスレット×2 お気に入りだったけど、もうつけない
・2020の手帳 大事な部分はやぶいた
・書類 ノート一冊分くらい
思い切れなかったけど、間引く感じで。
・アニメBD 売れないので、思い切って捨て!
ブックオフに出した 32
・本×27
・マンガ×5
友人にあげた 18
・本
買ったもの
パンツ×2
肌着×2
靴下×1
タオルハンカチ
夫Tシャツ
夫帽子
私ズボン
私ピアス 巨大なボーダー柄
こどものガチャガチャおもちゃ×2
こどもの扇風機
タンブラー ×2
便箋 天ないとか買うでしょう
増えた16/捨てた120