モノを減らしたいと言った口でモノを増やしまくっている。その理由は来週推しに会うから。
美容院も行ったし、5年ぶりにネイルの予約も入れてしまった。ここぞとばかりに化粧品も買い替えしているし、ファッションに対しても興味が高まっている。
増えたもの
・ローファー(すごく迷ったがハイブランドのもの)
・靴の袋
・箱
・ブレスレット(ちょっとチャチかった…)
合計115
モノを減らしたいと言った口でモノを増やしまくっている。その理由は来週推しに会うから。
美容院も行ったし、5年ぶりにネイルの予約も入れてしまった。ここぞとばかりに化粧品も買い替えしているし、ファッションに対しても興味が高まっている。
増えたもの
・ローファー(すごく迷ったがハイブランドのもの)
・靴の袋
・箱
・ブレスレット(ちょっとチャチかった…)
合計115
前回ブログを書いてから3ヶ月近く経ってしまっていた。
何をやっていたかというと、ひたすらあつ森をやっていた。あとファブルにハマった。
その間子供の誕生日があったりコロナ関連でお休みになったりで、爆発的にモノが増えてしまった。
ざっくりこころあたりのある増えたものを書いてみよう
(買い替えしたものは含まず)
・マンガ×4
・本×66
・雑誌×7
・薬×3
・ハンドミキサー×3(パーツが多い)
・おもちゃ×6
(シンカリオン・プラレール・変身恐竜ロボ・ショベルカー・銃2丁セット)
・目覚まし時計×1
・ちゃれんじ関連×3
・子どもの本×1
・子どもの踏み台
・夫の楽器関連×2
・ドライヤーホルダー
・ヘアマニキュア×3
・毛染めの手袋セット
・毛染めのキャップ
・ペン
・鉛筆削り
・内服薬
・ブラウス
・夫の靴
・靴の入っていた箱
減ったもの
・本×3(メルカリ)
減ったもの、すくな!!!
これではあかん。捨てをがんばらねば。
家とは、捨て続けないとどんどん物が増えていくということがよくわかった。
増えたもの111 減ったもの3
から始めよう…
オミクロン株が猛威をふるい、第五波と言われている。うちの保育園が休校になるのも時間の問題だろうか…。
尋常じゃなくあつ森をやってしまっている。今日も5時に起きてやった。あつ森がんばると家の片付けできなくなる…なんでもほどよくできない。
【入ってきたモノ】
・仕事の本×5
・ちゃれんじおもちゃ
・ちゃれんじ教材
・クリーム×2 皮膚科でもらった
(入ってきた9/入ってきたトータル348)
【捨てたモノ】
・ドライヤー 古いのを母にあげた
・靴下×2
・岸辺露伴のカレンダー 2021のもの
・大きいマンガ×3 メルカリで売れた
(捨てた7/捨てたトータル1054)
先週は子どもの体調不良でどこにも行けなかったので、お出かけすることに。
子どもの遊び場に行ってから、テレビで見て行ってみたかったカインズに行った。この行為がすでにモノを増やす布石だけど。。。
お酒が安かったので興奮した。菜箸と体洗うタオルは交換したのでカウントせず。菜箸はまさにテレビで見たモノ。使いやすい!!
【入ってきたモノ】
・仕事の本×2
・セロハンテープ詰め替え
・ブンブンチョッパー的なモノ ずっと迷っていたけど、夫がよくリュウジさんのクリームパスタを作ってくれるので購入。
・なわとび
・トミカ いただきもの
(今日入ってきた6/入ってきたトータル339)
【捨てたモノ】
・体洗うタオル 予備で置いてあったモノ
(今日捨てた1/捨てたトータル1047)
昨日あつ森の累計プレイ時間を見たら、660時間で自分に引いた…常々、何事もかけた時間の分成長すると思っているけど、あつ森に対する努力がすごすぎる。この時間の中の1/5でも家事や運動に使っていれば…と思わなくもないけど、あつ森やりたい気持ちは今も強いから仕方ない…
【入ってきたモノ】
・仕事の本×4
(今日入ってきた4/入ってきたトータル333)
【捨てたモノ】
・子どものパンツ×2
・子どものズボン
(今日捨てた3/捨てたトータル1046)
土曜はお友達が遊びに来る約束だったのに、もう来るという直前に子どもの様子がぐったりしていて、37.4度。申し訳ないがお断りして、病院へ。もしかしてオミクロン株かと心配していたが、ただの風邪でしょうとのことで安心。その後微熱はあるが元気なので、出かけられない・少し機嫌の良くない息子とのつらい在宅三連休だった。明日は保育園に行けるといいけど…
新年から気持ちを新たにダイエットや片付けをがんばろうと思っていたが、日中の地味疲労から酒を飲みすぎてしまったり気持ちがだらけてしまった。
たまたまやっていた温暖化対策の番組を食いいいるように見る。モノを減らすにしても、安易に捨てるのではなく活用できるように捨てたい。
【入ってきたモノ】
・sacaiのアウター 夫のもの お値段…高いドライヤーと私もsacaiの服を買ってしまったので、がんばって働かねばならん…。しかし夫がとても気に入っているので、よいのだ!!
・子どものガチャガチャ 正月の書き忘れ。夫はガチャガチャに甘い!!
(今日入ってきた /入ってきたトータル329)
【捨てたモノ】
(今日捨てた0/捨てたトータル1043)