大好きな居酒屋が4月の緊急事態宣言から丼のテイクアウトをはじめたので、毎週金曜日は応援のためになるべく買うことにしている。ただ、店だと食べられる副菜とお味噌汁がついておらず同じ値段なので、少しモヤっとしてしまうが店が潰れたら悲しいので応援と言い聞かせて買う。(味噌汁は持って帰りづらいから仕方ないんだけどすごくおいしいから飲みたい)。
ちらほら、飲食店が潰れたというニュースを耳にするようになって、胸が痛い。もっと保障をしてあげてほしい。
テイクアウトは、息子との調整が難しく、一人前食べられないけど息子の分を買わなかったら怒る。でも半分も食べられないことが多いので、もったいなくてなかなか気軽にできない。そもそも私たちは夫婦はビストロめいたおかずが好みなので、息子に与えるのもどうかと思う。
そんなわけで作りたくないけど家で作って出す方が気楽だったりする。
でもほんとは袋ラーメン3人分用意するのすらめんどくさい。息子用は冷ましたり、野菜もあげないと! といういい母呪縛もかかるので。
自粛中の疲労の要因の一つ、昼食作り。