ころころのたわむれ

新型コロナウイルスに振り回される日々

愛するうどん

午前中はSwitchの販売争奪戦に参加するもまったく買えず無駄な時間を過ごしてしまった。

と思っていたら、夫が奇跡的にリングフィットアドベンチャーをカートに入れられる。

うれしい!! もう時間がもったいないので本体は転売ヤーから買いたいが、転売ヤーを儲けさせるのもムカつく。

 

夫と、ずーーーっと我慢していた、大好きなうどん屋さんへ。

安定のおいしさ。天ぷらもサクサクで最高。

行きつけの店でも常連風を吹かせられないので店員さんに話かけたりできないけど、店主が元気そうで心の中で安心した。

用事がある夫と別れて本屋へ。田房永子の新刊「男社会がしんどい」を買う。

私が産後感じた、女性(母親)差別や、痴漢に対する社会の軽さをすごくわかりやすく具現化してくれていて、同意同意の激しく同意だった。

ちょろちょろ仕事。

 

クライアントの某さんから、緊急事態宣言出てからずっとLINEで「俺の作った凝った料理」の写真が頻繁に届いてつらい…息子にもっとちゃんとしたもの食べさせてあげなきゃと思っているのにできてない私に送らないで欲しい…綺麗に洗った五徳の写真も来たりする…疲れて返事送らなくても来る…最近は過程が動画でも送られるようになってしまった。twitterすればいいと思うんだけどな。「さすがですね」LINEスタンプを作ろうと思う。